ブログ – ページ 8

  • HOME
  • ブログ – ページ 8

ミラクル 浜町教室のブログ

教室の様子など、様々な日々の出来事を更新いたします。是非、ご覧ください。

体験レッスン(自閉症傾向のお子様編)

体験レッスン(自閉症傾向のお子様編)
体験レッスン(自閉症傾向のお子様編)

こんばんは。空を見上げたら満月!満月にお願いごとをすると願いが叶うと言われているのでお願いしてみましょう!(^^)!

体験レッスンに来てくださった自閉症傾向のお子様、楽しんでくれたみたいです。よく○▲傾向と病院で診断される方でも千差万別です。

「はじめまして」したとき、目の動きが気になったので音楽に合わせて歌いながらビジョントレーニングでリラックス~~

雰囲気に慣れてきたところで、なぞり書きをしたあとに隣にもう一つ美味しそうなリンゴを描いてもらい塗り絵で完成!
上手に描けたね?

一緒に身体を動かしながら指示したものを持ってきてもらいムズムズ・ゴソゴソがすっきりです。
気分を切り替えて、カードと本を使ってたお口のトレーニングをしたところシッカリした発音で「できた」!!

お母様に3分トレーニングをお伝えしたので、

明日はお家でママと一緒に頑張ってね?

落ち着いて座っていられないお子様(小学校就学準備編)

落ち着いて座っていられないお子様(小学校就学準備編)
落ち着いて座っていられないお子様(小学校就学準備編)

最近寒い日が続き冬を感じます⛄12月になり気が付いたら年末です!

毎年この時期に耳にするのが

⇒うちの子、座っていられないので一時間座っている練習をした!?

どんな練習なんだろう?!? 詳しく聞いてみると「一時間、黙って座ってる」そうです。

ムズムズ動いてしまうお子さん・周りが気になり落ち着きがないお子さんには、まずは運動機能を上げる訓練を行いましょう
上る、坂道を降りる、バランスを取る、ジャンプするなどの粗大訓練と手触りを比べるなどの微細訓練のコンビネーション毎週定期的に採り入れた後に、机に座ってお勉強や絵本の読み合わせなどを行う習慣をつけませんか

視覚的・聴覚的な影響があるかもしれませんので他のお子さんより敏感かもと感じている様でしたら一度病院で診察して貰ってください。
資格・聴覚が過敏自閉症と診断されたお子さんは別の訓練方法になります。

お困りの点がございましたら✉や電話でご相談ください?

 

読解力が苦手な小2の速読トレーニング❣

読解力が苦手な小2の速読トレーニング❣
読解力が苦手な小2の速読トレーニング❣

<ミラクル 浜町教室で、読解力が苦手なお子さんに速読トレーニングを部分的に入れ込み始めました?>

まずは姿勢から
短時間で集中力をあげるために、椅子は背もたれが無いもので姿勢をキープ!
無意識に身体を保とうと心がけるので、おヘソの下の筋肉に力が入るので体幹も同時に鍛えられますよ
机はブースになっているので『隣のお友達なにしてるかな~、つついてみよう』と散漫になっても横は見えない(笑)

始まる前に軽く指のトレーニングもしたし、お勉強スタート?
文章を分けて・つなぐトレーニングから始めてみよう~
「私は日曜日にテニスをします。」 主語と述語に下線を引き「/」で区切ると。。。
「私は/日曜日に/テニスを/します。」 うーーん?!?
やり方が分かれば ”そういうことね♪”とスラスラ

頭が動き出した様なので、文章問題に出てくる漢字⇒文章問題、と流れを先生が作ってあげると普段より早くできた!!

 

「言葉の遅れ」と感じたら急いで!

「言葉の遅れ」と感じたら急いで!
「言葉の遅れ」と感じたら急いで!

女の子に比べたら男の子は言葉が遅れがちとよくいわれてます。
幼児期の言葉の遅れを軽視しないでください
気になった瞬間から、小学校入学に向けて早期療育が必要です。
結果的に問題なかったとしても早めに始めたことがプラスに働くと思います。

<どんなところがあるんだろう?!>
療育施設を探すとたくさん出てくると思います。
「今が肝心」の時期に、「通っていれば良くなる」という考えで「とりあえず金額的に負担が少ないところ」で選ぶぐらいなら、自宅で愛情を持って甘やかさない習慣づけの教育をする方が数十倍の効果は現れると思います。

子どもにお金を掛ける時期が家庭の方針によって様々かと思います。
遅れを感じるお子様なのに今やらないで「中学校or高校で!」と一般的なプランを立てていると、成人後に就職ができず家族の誰かが一生世話をする結果になる可能性もあります。

<遅れがあるから易しく接するという考えはNG>
遅れを感じるから、他のお子様より粘り強くいい続けてください。

<この点は病院で確認してください>
言葉が気になるお子さんをお持ちのご家庭は難聴があるかどうかを病院で検査してください。
耳が上手くとらえられていない状況だと、反応が乏しく声は出しても、言葉の模倣が見られないことがあります。

また、自閉症などで発達に遅れがあるか確認する必要もあります。この場合、コミュニケーションの発達遅れが見られます。運動面に疑問を感じたら知的障がいの疑いもあります。

一般的には治らないといわれていますが、個人差はありますが早期療育で必ず良くなります
まずは、お子様とご家庭の方針にあった教室を探すところから開始することが第一だと思います。
未就学児のお子様向け、ミラクル 幼児教室。学校の授業に追いつけないというお子様は、当教室にご相談ください。

「うちの子グレーかも?」?

「うちの子グレーかも?」?
「うちの子グレーかも?」?

「うちの子グレーかも?」と思っているお子様でも基礎を固め学校の授業を前倒しで行うことで伸び方は早いです。

支援級に通っている小学生が9ヶ月で普通級に転入した実績もあります。
ご存じかと思いますが、支援級から普通級への転入は前例がないですよね?

ミラクル浜町教室では、始める前に今日の目標を設定してもらいます。
学習中はスモールステップで着実に理解度を上げていきます。
ポモドーロテクニックを採用し、集中力を高め目標を達成!
頑張ったあとは今日行ったことを日記に書き終了です。

本日(11/26)発売の婦人公論に広告掲載

本日(11/26)発売の婦人公論に広告掲載
本日(11/26)発売の婦人公論に広告掲載
本日(11/26)発売の婦人公論に広告掲載

さすような寒さで顔が寒いですね?

今日発売の婦人公論に、ミラクルの広告が出ているので見てみてください?

11月最終週、就学準備の滑り込みセーフ!

11月最終週、就学準備の滑り込みセーフ!
11月最終週、就学準備の滑り込みセーフ!

あっという間に11月最終週になりましたね!

年長の皆さん就学時健診が落ち着き普通学級・特別支援学級・特別支援学校と選択肢は様々ありますが方向は固まりましたか?
お子さんの成長にあった環境がストレスにならなく個性を生かして伸び伸びと過ごせるかと思います。

ただ最初の第一歩が大切です。
普通学級からの転入はいつでもできますが逆は難しくなってます。
グレーのお子さんをお持ちの親御さん、トレーニングで必ず良くなりますので一度ご相談ください

地元で七五三

地元で七五三
地元で七五三
地元で七五三
地元で七五三

こんにちは?

二日間続いた雨も上がり七五三びよりになりました!ミラクル 幼児教室・浜町教室の近くでは水天宮に可愛く着飾った子ども達が集合!

地元で人気のモリヤスタジオを通りかかると大忙しで賑わってました?
明日から1週間頑張ってトレーニングしましょう❣️

塾のブース机が到着しました!

塾のブース机が昨日到着し、2日目に組み立てがすべて完成しました(;^_^A

集中できる環境が整ったので遊びに来てください♪

今日も早朝のお勉強がんばったね!

今日も早朝のお勉強がんばったね!
今日も早朝のお勉強がんばったね!

朝からお日様が出て過ごしやすい天気の中、登園前の早朝療育で楽しくお勉強しました♪
先週後半から何日か空いてしまっていたのですが、たくさん言葉のお勉強を終わらせて
スキップをしながら園に到着すると先生に「おはようございます❣」と元気にご挨拶もできました。「できた:が定着して楽しいね(≧▽≦)

お問い合わせ

TEL 03-6661-9047

TEL 03-6661-9087

うちの子、発達が遅い?大丈夫かな。
と思った方はお気軽にご相談ください。
ご不明な点、ご相談がある方のご連絡も
お待ちしております。

お問い合わせフォーム